このたびは「東アジアの平和な未来のために私ができること」作文・論文募集にご応募いただき、誠にありがとうございました。 今回、合計73作品、総文字数にしておよそ15万7千字もの力作が寄せられました。年代別で多かったのは10 […]
このたびは「東アジアの平和な未来のために私ができること」作文・論文募集にご応募いただき、誠にありがとうございました。 今回、合計73作品、総文字数にしておよそ15万7千字もの力作が寄せられました。年代別で多かったのは10 […]
作文・論文募集「東アジアの平和な未来のために私ができること」の審査結果について発表いたします。 表彰式対象となられた皆様、大変おめでとうございます。 表彰式は、9月28日(日)に実施予定となっており、対象の皆様には個別に […]
第4回作文・論文募集「東アジアの平和な未来のために私ができること」の表彰式は、下記の通り予定しております。 最終審査結果および受賞者の発表は、2025年8月31日(日) に公式サイト上で行います。受賞候補者の皆さまには、 […]
2025年4月より受付をしておりましが、第4回作文・論文募集は、6月30日をもって締め切りました。 期間中にはたくさんの方からご応募いただきまして、大変ありがとうございます。 応募くださった方には、こちらより順次メールに […]
第4回 作文・論文募集 テーマ:東アジアの平和な未来のために私ができること 募集期間が6月30日までとなっております。 作文・論文の応募を検討されている方は、締切に間に合うようにご送信ください。 すでに送信をされているに […]
第4回 作文・論文募集 テーマ:東アジアの平和な未来のために私ができること募集期間:2025年6月30日 締め切り賞金:①最優秀賞 1名 賞金5万円 ②優秀賞 2名 賞金3万円 ③入賞 数名 賞金1万円文字 […]
以下に表示しておりました募集は2025年6月30日をもって締め切りました。 たくさんのご応募をいただき、感謝申し上げます。応募いただきました方には、受付番号を付したメールを送信しております。6月29日・30日に応募いただ […]
2024年12月10日より12月17日の期間で韓国へ視察旅行に行ってまいました。 この間に行った視察および交流について 12月11日 DMZ(非武装地帯)視察 臨津閣、第三トンネル、都羅山展望台 ソウル 曹渓寺 […]
12月10日より12月17日までの期間、韓国への滞在となります。 代表理事あての郵便物等を発信された場合は、この期間中の返信等の対応ができませんので、ご了承ください。 SNS、メール等でのご連絡についてはこの期間も対応い […]
八王子・新宿での交流会実施に続き、名古屋での開催を追加してご案内いたします。 ③名古屋 12月8日(日) 定員8名 日時:2024年12月8日(日) 14:00~16:30 場所:アソルティ新栄2階(名古屋市中区 […]