一般社団法人 東アジア未来交流協会 イベント 第4回 作文・論文 募集要項

第4回 作文・論文 募集要項

第4回 作文・論文募集

テーマ:東アジアの平和な未来のために私ができること
募集期間:2025年6月30日 締め切り
賞金:①最優秀賞 1名 賞金5万円
   ②優秀賞  2名 賞金3万円
   ③入賞   数名 賞金1万円
文字数:400字以上 上限なし
提出方法:
  • 作文・論文のタイトルは各自で決めていただいて結構です
  • テキストファイルまたはWORDファイルで所定のフォームに送信してください
  • 送信先は、こちら
作者の要件:
 ・本人のオリジナルの作品で未発表のものであること(※送信時に誓約していただきます)
 ・説明のため他の資料を引用する必要がある場合は、引用箇所を『』等で囲み 引用元を
   明示してから自らの意見を述べるこ
 ・他人に代筆を依頼する場合は作者以外に代筆者の氏名を追記すること
 ・未成年者の応募については、親権者・保護者の氏名を追記すること
文書の形式:
 ・1行目 タイトル
 ・2行目 作者名 (必要に応じて代筆者名や親権者名を追記)
 ・3行目 作成年月日
 ・4行目以降 本文
 ・最終行  「以上」と記してください
審査基準:①独創性(オリジナル性) ②具体性 ③実行可能性
審査期間:2025年7月1日~8月31日
発表  :2025年8月末頃を予定
    (一般社団法人東アジア未来交流協会ホームページで発表および入賞者各位ヘ連絡)
審査員長:小林一行(単行本「なぜ一流の男の腹は出ていないのか?」の著者)
作品の取り扱い:
  • 応募いただいた作品は返却いたしません
  • 入賞作品は、作品集として出版いたします(電子書籍・本とすることを予定)
  • 入賞作品の著作権は応募者に属しますが、協会WEB・会報誌への掲載、書籍・電子出版物、
  SNS・動画等で作品の一部もしくは全文を発表することに同意したことといたします
表彰方法:
  • 賞状および賞金授与のため表彰式を実施いたします
  • 入賞者は表彰式にご招待します(東京会場までの交通費実費を支給する予定)
  • 表彰式の時期:2025年9月中旬頃
注意事項:
  • フォーム送信の確認や応募係からの連絡は電子メールを使います、メールの着信が
  確認できない場合は迷惑メールフォルダーに入っていないかご確認ください
  • あらかじめ @e-asiamirai.org からのメールを許容する設定をされることをお勧めいたします
問い合わせ先: 一般社団法人 東アジア未来交流協会 応募係・高松
       〒192-0154 東京都八王子市下恩方町683番地4






Leave a Reply

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Related Post